相手が安心する支え方


お久しぶりです

今回は「安心する支え方とは?」をテーマに紹介します







ポイント1:歩行時の支え方

歩行のときの介助者の役目は歩行器のように相手をしっかりと支えることです。

まず、相手のひじを手の上に乗せます。次に、そのまま歩きます。
ひじが平行に固定されるので安心感を持って歩行できます。



















まとめ





支え方はすべての介助の基本です
相手が安定するように、正しい姿勢で介助することが大事です。

皆さん、頑張って覚えてみましょう

デイサービスはっぴーらっきー's Ownd

1日の定員10人 提供時間-11:50~19:00 昼食・夕食付きです 営業時間-10:30~20:30 定休日-木・日(定休日も電話受付しております) ケアプランはっぴーらっきーを併設しています 〒283-0012千葉県東金市下武射田904 ℡0475-77-8268

0コメント

  • 1000 / 1000