知ってて損はない。介護方法







お久しぶりです!
介護方法についてのブログをなかなかup出来ず、すみませんでした…

実は!介護福祉士の試験勉強を優先してしまった為なんですけど・・・
ごめんなさい

さてさて今回は~?


ラクに寝返りをするには?
というのをテーマにしました

簡単なようで難しい寝返り介護はどうやったら楽にできるのでしょう?
では、早速ポイントから

ラクに寝返りをする1つ目のポイントは、膝を曲げ、脚の接地面積を小さくします。

2つ目は腕です。
 両腕がベッドについているので、この両腕を胸の上に乗せてもらい、しっかりと胸の前で組んでもらいましょう。

3つ目のポイントは頭です。
頭の重さは、体重の7
分の1程あり、結構な重さがあります。
なので頭を上げてもらいコンパクトにすると、膝と肩を支えながら、コロンと簡単に寝返りができます。

下記の写真を見ながらやってみてください














デイサービスはっぴーらっきー's Ownd

1日の定員10人 提供時間-11:50~19:00 昼食・夕食付きです 営業時間-10:30~20:30 定休日-木・日(定休日も電話受付しております) ケアプランはっぴーらっきーを併設しています 〒283-0012千葉県東金市下武射田904 ℡0475-77-8268

0コメント

  • 1000 / 1000